やさいとこどもと、となりの畑🌱

緑肥

緑肥

ソルゴーで土づくり!

こんにちは!夏野菜も、だんだんと終盤。畑のわきに植えたソルゴーが、ぐんぐん育って背丈を越えるまでに成長しました。このソルゴー、実は「緑肥(りょくひ)」といって、土づくりのために育てていました。野菜の収穫が終わった畝をそのままにせず、次の作付...
2025.08.07
緑肥
緑肥

ひまわりって実は…🌻

こんにちは!今年の畑の端っこに、いつもとちょっと違う顔ぶれを植えました。そう、ひまわりです🌻今回は「お花を楽しむため」じゃなくて、土のために植えました。え?ひまわりは観賞用のお花じゃないの?もちろん観賞用のひまわりもありますが、今回は緑肥と...
2025.07.16
緑肥
ホーム
緑肥

最近の投稿

  • なす今年の総復習🍆
  • スイカの収穫時期🍉積算温度?
  • きゅうりの総復習🥒
  • 雑草と戦わない!自然農法って?
  • いちごの炭疽病〜その後〜

カテゴリー

  • いちご
  • えだまめ
  • オクラ
  • きゅうり
  • ししとう
  • スイカ
  • とうもろこし
  • なす
  • ミニトマト
  • みょうが
  • 土づくり
  • 緑肥
  • 落花生

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

Categories

  • いちご
  • えだまめ
  • オクラ
  • きゅうり
  • ししとう
  • スイカ
  • とうもろこし
  • なす
  • ミニトマト
  • みょうが
  • 土づくり
  • 緑肥
  • 落花生
やさいとこどもと、となりの畑🌱
© 2025 やさいとこどもと、となりの畑🌱.
  • ホーム
  • トップ