やさいとこどもと、となりの畑

えだまめ

はじめまして。
このブログを見つけてくださって、ありがとうございます。

タイトルのとおり、これは
家の「となりの畑」で、やさいとこどもを育てていく日々を、のんびり綴るブログです。


今はまだ草がぼうぼうで、正直なところ「ここから何か育つのかな…?」という状態ですが、
家族みんなで少しずつ整えて、土にふれて、季節を感じる時間を楽しんでいます。


畑しごと、はじめました

この春から本格的に家庭菜園をはじめてみました。
いま育てているのは…

落花生、にんにく、いちご、ミニトマト、なす、ししとう、きゅうり、スナップエンドウ、とうもろこし、枝豆、さつまいも

ぜんぶで12種類!
初心者にしてはちょっと欲張りすぎたかな?と思いつつ、
毎日どこかしらで誰かが「芽が出たー!」ってはしゃいでいて、
その様子を見るだけで、がんばってよかったなあと思えます。


このブログについて

畑のことはもちろん、
そこで過ごす子どもたちの様子や、家族のこと、
「やさいが育つ」だけじゃない、
私たちのくらしの中で起きていく変化も、ゆっくり書いていけたらと思っています。

失敗したり、草に負けそうになったり、虫に泣かされたり…
そんな日もたくさんあると思いますが、
“それもぜんぶ含めて、楽しいね”と思えるような記録にできたら嬉しいです。


最後に

「やさいとこどもと、となりの畑」
このタイトルは、私たち家族にとって大切なものをそのまま並べた言葉です。

忙しい毎日だけど、
この畑と一緒に、少しずつ季節を味わって、育っていけたらと思っています。

どうぞ、よろしくお願いします🌿

コメント

タイトルとURLをコピーしました