落花生の土寄せ(その2)

落花生

こんにちは!
落花生の株が大きくなってきました。
花が咲いてきたので、土寄せをしました!

地面に広がる落花生たち

落花生は地面の中じゃなくて「地面に潜って実ができる」ちょっと変わった植物。
だから、株元にしっかりとしたふかふかの土が必要です。

土寄せしてあげると、
・子房柄(しぼうへい)が土に届きやすくなる
・雑草を抑えられる
・株が倒れにくくなる
などメリットがたくさん!

鶏ふんでスタミナ補給

今回の土寄せでは、少しだけ鶏ふんを混ぜました。
これで栄養もしっかりチャージ!

※入れすぎ注意。元肥が効いているなら追肥は控えめでOKです。

雑草とのたたかいも大事な作業!

土寄せのついでに、株元の雑草もスッキリお手入れ
雑草が茂ってくると、
・風通しが悪くなる
・虫が隠れやすくなる
・栄養を奪われる
といいことなし。

作業後はこんな感じ。

収穫が楽しみ!

落花生は今年初挑戦中🥜
ここまでは順調に来てるはず、収穫が楽しみです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました